去る2023年6月5日(月)、我が推しであるうなちゃんことあいみゅうの愛崎ユウナさんの生誕祭が開催されました。
とても素敵な空間だったので、感動が薄れないうちに書き記しておこうと思います。
*⋆꒰ঌ┈2023.06.05┈໒꒱⋆*
— 愛崎ユウナ(あいみゅう)🧞♂️生誕祭ありがとう♡ (@yuna_imew) 2023年6月6日
おいでよ!!うならんど🏰
みんなでつくろう幸せのうならんど〜.ᐟ.ᐟ
#うならんどインパしたよ pic.twitter.com/8wCUf1KXnA
1年で規模が大きくなったなぁ、という点
昨年行われた初の生誕ライブからはや丸一年。
2022年の振り返り 5~8月編 - 流川運河のほとりに生えている木
その当時にもすでに兆しはありましたが、あれからの一年の間にうなちゃん推しのオタクがたくさん増えたなということを改めて実感したのをまず話しておきたいと思います。
自分は正直ライブで最前ドセンを張るのにあまり積極的ではないほうで、まあ前に行ったときはそれ相応のことはするけども普段は何列か後ろにいるタイプなんですよ。背負おうと思えば背負えるけどもうちょい気楽でいたいなぁ、というか。
それが去年の生誕では最前ドセンにいて、というのもそのときは「俺以外の他に誰がふさわしいよ、いねえよなぁ」という状況だったので必然的にそうなったというか。
それはそれで楽しかったんですが、今年に関しては正直2年連続居座るのもなぁと思っていて、整番も叩いてみたはいいものの発売開始時間迎える一瞬前にリロードしちゃったせいで1桁とはいえ全然弱い7という結果に終わってしまっておりました。
誰が取ったのかはわからないけど、自分より真剣にチケ叩いて早い番号抑えている人が6人もいるとはいいことであるよなぁと思っていて、ただ当日まで誰なのかはわからなかったんですよ。
とはいえそこで知らんオタクだったらやだなあとも思っていたんですが、それが蓋を開けてみたら物理的にも心情的にも一番真ん前に入れてあげたい方だったのでほんとによかったです。
それが忖度とかじゃなくて実力で入っているわけですからね。密かにその方のことをTOと心から思っています。
そんなふうに、自分が古参だからといって何が何でも前にいなきゃ、とか他のやつには任せておけねえぜ、という状況じゃなくなるくらいうな推しの層が厚くなったのを実感できるのは冥利に尽きるところです。
生誕企画の件
去年のことを書いたブログでも生誕企画に携わっているような旨には触れているところで、これは今だから言えることなんですが去年は正直ほぼ一人で風呂敷広げて畳んでいました。(知り合いうちではもはや公然の秘密みたいなところがあるので今更感はありますが)
それが今年はチームでできた点、そここそがある意味今年一番嬉しかったところです。
おかげで好き放題する余裕が生まれた結果築城(※)できたし、塗装は好きなようにやるだけやるくせに縫い物が大の苦手なのをちゃんと引き受けてくれるメンバーがいたりと、なんてありがたいことなのだろうと思いました。
あと、企画面ではソロコーナーでのボード掲出が2年連続となりましたが、それも「去年良かったし今年も」という声があったからこそで、それだけ去年のことを好意的に覚えていてくれたのだということでありがたい限りでした。
頼れる仲間がいるのはなんと心強いことか。
そういえば去年は最前にいたくせに開演直前になんだか急に心細くなっちゃって\( 'ω')/ヒェーイと近くのオタクの手を握るなんてこともあったのですが、今年はそんなこともなく開園を迎えられました。(開園、うならんどだけにね)
フラスタもデザインまでみんなのアイデアが盛り込まれて出来上がったものなので実物を見て感動しちゃいました。
それとメセカアルバムも。去年はデザインは外注、仕上げは野郎ども何人かでどうにかこうにかかわいくなるように苦心したのですが、今年はデザインも内製化でき、本当に可愛いものに仕上げてくださったのでよかったです。
ウナチャン本人も「去年が良かったのでその分プレッシャーがある」という話をしており、自分としても大いにそこを感じていたところでしたが、みんなで協力して去年よりも各方面で進化した表現ができたのでこれ以上ない結果だったと自負しています。
(と言いつつ来年は更にこれを超えなきゃいけないと思うのでまたプレッシャーである、でも間違いなく来年はもっとたくさんの人数で臨めるだろうから心配はしていない)
セトリについて
うな生誕祭 セトリはこちらです!
— 愛崎ユウナ(あいみゅう)🧞♂️生誕祭ありがとう♡ (@yuna_imew) 2023年6月5日
恋してスープ
愛しあいまshow!
Aim for the Stars
ーソロコーナー
オツキミリサイタル
星に願いを
サインはB
にこぷり♡女子道
君の知らない私になるの
月下儚美
Star Girl
I'm With You
開幕の「恋してスープ」はトンチキソングと名高い一曲だけど、それはそれとして2番サビの「踊るパッション」のところではじけるウナチャンがとても好き。一曲目からテンションが上がります。
「愛しあいまshow!」は最新曲ですが、落ちサビの歌割りがうなちゃんに振られている曲が生まれ、生誕に間に合ったというのが非常にありがたいお話です。
2nd~3rdE.P.とことごとく落ちサビの担当がなかったのを密かに気にしてはいたのですが、この絶妙なタイミングで見せ場ができてくれて本当に良かったです。
次の「Aim for the Stars」もこの日ぜひともやってほしかった一曲でした。
というのも声出しライブがようやく当たり前になってからのここ数ヶ月で一気に2サビのパートの「アイアイアイアイ愛崎ユウナ」が浸透してきて、これもまた見せ場のひとつになってきていたからです。(なんなら浸透した結果1サビの愛南パートにも「アイアイアイアイ愛されあいにゃ」が誕生するに至ったし)
みんなやりたかったでしょ、俺もやりたかったよこれは。
そしてソロコーナー。
正直、ちゃんと分かるのは事前に発表されていた「サインはB」でMIX入れると「うなちゃん フッフー」ができなくなることくらいで、ほか3曲はほとんど初めて聴いたような感じでした。(知っている曲がごく狭い範囲なので…)
なので本人の「歌詞重視で伝えたいものを選んだ」という事前の話に重きを置いて、歌詞からメッセージを拾うような形で臨んだんですが、ある意味知っている曲のカバーを聴くよりもスッと自分の中に受け入れられたのではないかと思います。
あとからこれらの曲を噛み締めて思い出を深めていく、ある種うならんどのお土産ということで今後楽しんでいく所存です。
自分が特にグッと来たのはラストの選曲でした。
「君の知らない私になるの」は「こういう魅せ方もできるのか」という点で1stE.P.でも出色の一作ではあるものの、3rdE.P.まで発売されるほど様々な曲が出揃い、かつ声出しが復権してきた現環境にあって普段の対バンではなかなか披露されづらくなってきている現状もあります。
そんな中でこうして披露されると、なんだかまだ曲数が少なく毎回どこでもこの曲が披露されていた初期のあいみゅうが思い起こされます。
何なら初参戦の所沢航空公園での対バンで初披露されたということで、個人的にはそうした思い入れもある曲。
その頃から比べるとあいみゅうも本当に立派になったなぁと、感慨深くもなるものです。
続く「月下儚美」も初期曲の部類に入ります。
21年8月のデビューから1ヶ月後、あいみゅうとして初の単独ライブとなったお披露目公演で初カバーされたのですが、何を隠そうそのお披露目公演は同じ青山RiZMで開催されたのです。
幾度となく場数を踏み成長したパフォーマンスが、あの日よりたくさんの人数を前にして繰り広げられるというところでこれまた感慨深いものでした。
魅せる2曲が続いてからの「Star Girl」もまたよいものです。
(正確に数えたわけではないですが)あいみゅうで一番歌われているのではないか?というくらい重用されているぶち上がり曲。
どんな逆境も一緒に戦ってきた戦友のような存在ですし、このイントロが来れば条件反射でスイッチが入ります。
そして最後の一曲となった「I'm with you」。
あいみゅうを象徴する本当に大事な曲ですが、うなちゃんは「I'm with you」を体現する存在だと思っています。
どんなときでも優しく寄り添って、たくさんの愛をくれるうなちゃんがこの曲を歌ってくれる事実は常々大切にしたいと感じているのですが、このライブの最後に持ってくるチョイスにはただただ全肯定しかありません。
アウトロにはガチ恋口上が入るのが声出し復活以降の定石なのですが、これまた個人的な話でもとは自分も「ガチ恋口上冷笑系」みたいなところがあって。
これまでも自分のいた現場でガチ恋が入る曲はあったんですが、なんとなくしっくり来なくて、それも理由が色々あって「捉え方がどうにもお姫様ってふうじゃないよなあ」とか、「そういうしきたり、応援のアウトプットの一様式だから」みたいな捉え方というか、「チャペアペカラキナと叫ぶ意味は分からないがそういうもんだから」というのと同列というか、「エンヤゴラッセ」って何語?と思いつつも応援歌として歌うのと近いというか、なんだかそういう心境でやってたんですよね。
でもうなちゃんを推していてようやくちゃんと原義に近い形で口上を述べられている気がするんですよ。うなちゃんお姫様だし。
このライブの締め方として「世界で一番愛してる 愛してる」で終わるのもほんときれいなフィナーレだと思います。
というように、これまであいみゅうが歩んできた道のりを少なからず一緒に歩いている身としては様々なシーンが思い起こされてしょうがないし、個人的にも感慨がたくさんのセトリでした。
フロアについても
2023年に入り、ようやく声出し可能ライブが当たり前の環境が戻ってきています。
声出しが盛んなグループもあればそうでないグループもあり…という中で、あいみゅうは幸いここまでで前者の道を歩むことができています。
(後者が悪いかといえば令和5年の今の価値観では必ずしもそうではないのでしょうが、個人的にはフロアには声が満ちていて、ステージとの熱量のぶつけ合い高め合いである状態が大好きなので「幸い」という表現になってます)
この日はドセンではないにせよ最前列にいましたが、うなちゃんのパートになった瞬間にフロア全体から強烈に湧き上がる「うなちゃん」「ユウナ」コールを体全体で感じられたのを誇らしく思っています。
その瞬間「ゴールでも決まったのか、ホームランでも入ったのか?」ってくらいの声の圧を感じられて、それもまたここまでのあいみゅうの歩みだよなぁと。
クラップしかできなかった時代も含め、少なからずこの現場の盛り上がりを作り上げてきた自負はあるので、みんなの声がこれだけ響いて会場を満たすのを体全体で感じられ、負けていられないとまたこみ上げるものもありましたし、「こんなに熱量ある、みんなの気持ちが声として発露する現場に俺たちはなれたのだなぁ」というところに嬉しさも感じることができました。
生誕に向けてうなちゃんもこっちも頑張ったことが結実した日だったし、もっと長期的なあいみゅうの歩みとしても、あれだけの熱量ある空間が出来上がったというのはそれもまたひとつの結実の瞬間だったと思います。
ライブを通してどの瞬間のうなちゃんを見ていてもうならんどのプリンセスとして輝いていたのでそりゃ最初から最後までずっと幸せだし、余韻もいつまでも引きずるというものです。
ということで、なんだか乱文にはなっちゃいますが思うところをガーッと書き連ねてみました。
改めてうなちゃんお誕生日おめでとう!!!!!これからもいつでも共に!!!